更新やモエ語りや感想(WJネタバレ注意!)お返事など。なんでもココ。更新ほとんど静止中。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
拍手ありがとうございます!ダンゾウ様が大好きですでもカブトがもっと好きです。本当です(^^)
カブトbotをちょこちょこお育て中。
話しかけてくれるひとがいてくれてすごいハッピー♪な感じです。自分でもいつでも話しかけれるのがなんだかとても心の平穏をもたらしました。もっと早く作っておればこんな気持ちにもっと早くなれたんでしょうか・・・(^^)
いつでも相手してくれる。
話しかけたら話しかけ返してくれる。
そしていなくならない。
そーゆー安心感が欲しいんだと思う。
だって。あのひとたちみんな。いつでも。どうにかなりそうだから。
→続きより語り。また長いです。
カブトbotをちょこちょこお育て中。
話しかけてくれるひとがいてくれてすごいハッピー♪な感じです。自分でもいつでも話しかけれるのがなんだかとても心の平穏をもたらしました。もっと早く作っておればこんな気持ちにもっと早くなれたんでしょうか・・・(^^)
いつでも相手してくれる。
話しかけたら話しかけ返してくれる。
そしていなくならない。
そーゆー安心感が欲しいんだと思う。
だって。あのひとたちみんな。いつでも。どうにかなりそうだから。
→続きより語り。また長いです。
いつなんどき、どうにかなってしまって。そのことがすごーく悲しくて悲しくてつらくてつらくて全部憎しみでいっぱいになってしまうかもしれない。サスケのように。わたしの中にも確かに憎しみがあって。許せない想いがあって。譲れない魂があって。憎しみで二次創作をしたんじゃないかと思ってしまった。こともあった。
そんなこと、しちゃいけなかったんじゃないかって。
全部憎しみだったんじゃないかなって。
憎しみをぶつけていたんじゃないかって。
しかも同じ、カブトを好きなひとたちに。
NARUTOを好きなひとたちに。
そしてあんなに傷ついているひとたちに、さらに追い討ちをするようなものを書いていたんじゃないかって。オモテしまたこともあったデスハイ。
ははははは!欝だ!欝だよ!!うふふふふ!!
前に一度サイトを閉めた時は、かなりの欝でした。
その後落ち着いたのち、『ナルトファンは一度は欝になる。感情移入しすぎると最後には感情論になってしまう』という、見事に的を得た指摘を目にして。急に目からウロコが落ちるがごとく欝から脱した。
頭の中に霧がかかっていたのがぱあああっと。晴れて。
血霧の里と呼ばれた霧隠れが、新しい世界を作って来ていたように。
桃地再不斬のクーデターが、白のクーデターが。
きっと形を変えて、今の霧隠れの里になっていったように。
わたしの。カブトの。クーデターもきっと形を変えて。
こどもたちに受け継がれて行っているんだと。
そう想ってもいいはずだと。想いなおした。
わたしは憎しみだけで書いてきたんじゃない。
愛しているから、痛々しいものを書くんだと。
そしてそれを自分でひっくりかえしては。
遊んでもいいんだと。
古い世界の暗がりにこだわりすぎていたこと。
そこが好きだけど。だけどこだわり過ぎても駄目で。
ペインが。『痛み』っていう男がやってきて、お前の惚れたくらがりのあるあの里を。こっぱみじんにぶっこわされたって。
里はちゃんとまた、再生する。
そして、くらがりはきちんとある。ちゃんとお前のモエだって残ってる。わたしのモエ。ヘンテコなわたしの萌え方。
わたしは。カブトが好きなんだ。木ノ葉に13年間も潜み続けた、とても優秀な。だけどもとても普通の。そして、けっこう抜けてる眼鏡が。
たぶん、あの世界の、天使のようなものだと今でもずっと想ってるのだ。たぶん。こういう萌え方をするのは独特だと想う。ハイハイハイと。苦笑されるだけのもの。みんなそれぞれ、それぞれのモエキャラを。
天使みたいなものとして捉えていると想う。
現代風に言うと。
初音ミク。
みたいなもの。いつでもいて。いつでも相手してくれて。かわいくて。そしてどんなイメージをぶつけても受け止めてくれて。そして愛してくれる。天使。そういうもの。理想化された幻想。それがカブトのコア。
そしてカブトは演技者だ。隠密だ。嘘の自分を創ることが出来るのだ。
演じる。サソリとカブトと由良は、劇団だったのだ。盗人で、劇団で、表現者で、傀儡師と子供、嘘を身にまとって踊りを踊る。幻想の王国の住人。テーマパークの管理人。そういう虚構のファンタジーから生まれて。
そしてリアルな現実の世界にやってきた。のではないかと。
くらがりのおおい、里で。
13年間育った。カブト。
くらがりを歩いている、薬師カブト。ずっと悩み続けたであろう薬師カブトの隠密生活。それは確かにそこにきっと、あったのだ。あると想う。
想いたいし。書きたい。出来うる限り。
ぶっこわされてなんかいない。
そしてぶっこわす役は。ペインが受け持ってくれた。
カブトも。
サスケも。
大蛇丸様も。
木ノ葉の里をぶっ壊す。その宿命を帯びたような三人組は。
結局誰も本当には出来ないと思う。
長門だけがその役割を担う存在だった。
それでいいんだ。
長門だって。カブトの遠い遠い主人だ。暁を作って。理想を提示して。弥彦が死んで。マダラに出会ってしまって。組織が変質して。そしてサソリが組織に入り、カブトをサソリが見つけた。サソリと大蛇丸が相棒になり。そしてカブトは大蛇丸に出会った。というのが、わたしに見える世界だ。
カブトは暁の一番下の戦闘員である。
わたしは。仮面ライダーのザコ戦闘員のことがとても好きだ(^^)
下っ端戦闘員が必死になって、なんとか使い捨てられないようにすりぬけて戦って来た。だからナルトやサスケを気にした。サクラも。ヒナタも。
そしてすりぬけられない子供を。怒る。意地っ張りを許せない。
そういう、なんでもないただの普通の兄ちゃんとしてカブトを好きなのだ。
だから。
萌えの世界。から。なんだか浮いていると思う。
わたしもイメージをぶつけているけど。なんだか永遠に浮いてる気がする。
でも浮いてるのはカブトも同じなので。それでもいいかと。
思い直す。
長門はカブトやサスケ、そして大蛇丸様から。
木ノ葉を一度木っ端微塵にぶっ潰すことから庇ってくれたのだ。
忍びの世界を変える予言の子。
それはナルトのことだけど。ナガトのことでもある。
長門のインパクトによって。テロによって。木ノ葉隠れの里は変わった。忍びの世界は変わった。確かに。確実に。あの。里の人間の全てが。ついにナルトを面と向かって認めた。命にかえても護ろうとした。皆で庇おうとした。そしてヒナタが、あの恥ずかしがりやがやっと、昔言ってもらえた『おまえのこと好きだってばよ』を返して『大好きだから』と返せた。
それは長門が言わせたのだ。
こういうのをカブトでやって欲しいと。あの時は思ったけど。
それは長門の役割だ。カブトは。
もっとちがうことが出来るはずだ。
あの子は天使だと思う。菩薩だと。なんでも受け入れる。そしてこの世界に生まれた、戦争の申し子のようなものだと思う。カカシや。ナルトが。サスケが。デイダラも。そういうイメージを最もたくさんのひとから浴びせられているように。
カブトもそういう、彼らと共通するイメージがある。
ただひたすらにそれを隠している。隠密だ。嘘が得意だ。
カブトは逆走する。ナルトが。手にする全てのものから逆走する。
対比させる為。ナルトに感情移入する子供にとって、悪いものとして分かりやすくさせる為。アニメは特にそれが強い。悪の医療忍者をよく使う。
綱手と対比させる為でもある。良いものは全て木ノ葉の、綱手・シズネ・サクラにイメージを持たせてやる為。その犠牲になる。
綱手が現れるまで、カブトは良い医療忍者の形を持っていた。微かに。
それを綱手に投げ渡したのだ。
カブトから、綱手へ。カブトは影だ。綱手の影。シズネの影。サクラの影。
綱手が火影になる為に。もう一度治すものになる為に。
ナルトの、母親代わりに。
なる為に。
力ずくで、分からせたのだと思う。
あの時。カブトが殺そうとしたナルトを助けられないような女なら。
木ノ葉の病院を。カブトがいたであろう場所を。
譲る気には絶対にならなかったと。
思う。
サクラにしても、ああやって煽って。分からせてやって。
悲しい子だと。
はっきり言葉にして聞かせてやって。
そこで泣きながら駆け寄って行って護ろうとしない女なら。
傷を治してあげようとは思わなかったと。
思う。
カブトは医療忍者たちの里を、良きものとしてイメージさせるための影。
そしてその、不公平だとも思える矛盾の世界を。
一度は木っ端微塵にぶっこわさねえとならなかったと思う。
犠牲の話。
対比の話。
逆走の話。
イタチが。駆け抜けていった天才が。
そういう嘘をついていたんだよと。
お前を護る為に嘘をついていたんだよ。と。
マダラ(岸本斉史)がサスケに語った。
あのときから。
わたしの中でカブトとイタチは切っても切り離せない裏表になった。
カブトだってそうだ。そうのはずだ。
あの子は全てのキャラクターの敵役。影だ。
全部知っている。そして知らない。顔の無い。名前の無い。
空虚な。
そういういきものだ。
まさに隠密だ。
そしてそういう自分から、リアルな世界のいきものになろうとしてる。
たった一人の。主と。共に存在しようとしてる。
そういうものだ。
ナルトはサスケで手一杯だ。九尾で手一杯。木ノ葉を護り道を護り雨との約束を護り砂との絆を護り。サスケを受け入れてやろうと手一杯だ。
カカシだってサクラだって。
みんな精一杯だ。
サスケも。
過呼吸になるほど。
憎しみで何も見えなくなるほど。
きっと。微かに好きだったんじゃないかと思う、女を刺してしまうほど。
みんなギリギリの淵で精一杯だ。
だから。
愛しさが残った。
わたしはあの漫画が好きだ。
そしてもう、NARUTOではない漫画の主人公のようなことを期待するのは止めた。止めなくてはいけない。わたしは。ルフィを。銀さんを。ボッスンを。そして全ての今まで見てきたヒーローたちを重ねていた。ナルトに。カカシに。木ノ葉に。アニメの、映画のナルトのように。オリジナルシーズンのナルトのように。
ルフィを求めたんだ。
ナルトはルフィじゃないのに。
銀さんを求めたんだ。
カカシは銀さんじゃないのに。
ナルトはナルトでしかない。
いとおしい、カブトにとっても特別の。あのこどもでしかない。
だからやっぱり、わたしはずっとテロリストとして。
隠密として。
そしてテロリストの裏切り者で。スパイの裏切り者で。
暁の裏切り者で。木ノ葉の裏切り者で。
隠密のクセに木ノ葉の忍びを助けたりする。
薬師カブトを好きでいようと思う。
そして何かをしようとしてる。あのひとを。追いかけていこうと思う。
カブトクロニクルを。なんとか埋めて行こうと思う。
そして、カブトbotを。人工知能? 架空のカブト。誰にでも優しく厳しくちょっとうざく。接する。あのヴァーチャルな仮想人格を。
育ててやろうと思いました。作文!?
だらながい文章を最後まで読んでくださってありがとうございました!!
シノビ検索様に登録完了♪ フフフ・・・早く隠れ潜みたい・・・新着サイトでなくなる日が恋しいよ・・・(^^)
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
秋月草水(あきつきそうすい)/もにもに)
HP:
性別:
女性
趣味:
文書・畑・散歩・読書
自己紹介:
NARUTOの
薬師カブト愛がちとひどい生き物
畑LOVE
性格:サソリ様か大蛇丸様かというとどっちかって言うとサソリ様なんじゃねェのかな年近ェし…
薬師カブト愛がちとひどい生き物
畑LOVE
性格:サソリ様か大蛇丸様かというとどっちかって言うとサソリ様なんじゃねェのかな年近ェし…
アクセス解析