更新やモエ語りや感想(WJネタバレ注意!)お返事など。なんでもココ。更新ほとんど静止中。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週もときめいたー・・・こんなにイイコトばっかあってどうするんだこの先・・・オイラを悶死させたいんだなキッシーモ・・・。
こんなことに皆耐えて来たのねスゴイぜ・・・。
以下ネタバレ注意!!
こんなことに皆耐えて来たのねスゴイぜ・・・。
以下ネタバレ注意!!
愛しいものが本誌に出るってすごいなあ・・・こんな毎週毎週嬉しくてドキドキして新しいものが見れるなんてこんな幸福早々無いよ旦那!!
完全なるカブトファンの感想です注意してくれたまえ。
どうしたらいいのわたしもうたまらないのがまたたまらないよ回を増すごとに進化していくってどういうことーあの3号前にたったヒトコマアップで出た時でも死にそうなくらい興奮したのに先週今週とどうやら私を殺す気だねカブトや。そんな貴方がダイスキだ!!
いままでに無い角度でを見せてくれたのでまた髪型の深い部分が見え隠れしてそれーえーだーけーでーもうかなりおなかいっぱいでござんす。ああ可愛い・・・どうしてそんなに可愛いのかについて小一時間語ろうか・・・誰とだカブトとか。頭の中の由良君とイタチ兄ちゃんとサソリ様(秋月世界でのカブトの身内きどり)が次々と『カブト良くぞここまで育った兄ちゃんは感無量だ』『流石は俺の親友そして俺の嫁』『誰がお前に嫁にやるかオレの部下だいんやオレ様の息子よ』と褒めちぎる褒めちぎる。ちぎっては投げちぎっては投げそれを頭の中のデイダラと角都がつっこみを入れてる例の状態がまだまだ続いてます。
トビ(あえてトビと呼びますトビの方が好きなんだよー)vsカブトの『サスケ(カブトの義弟/マダラの曾曾曾曾孫)の愛の所有権争い』がかわいらしい・・・サスケさんは世界の中心だねえ相変わらず・・・ナルトもうれしかろう自分の義兄がこんなにモテテ。よかったね!!モテるお兄ちゃんを持つと大変ね!!(本心)
そしてなにやらトビの弱みを握る遺体を持っていることまで示してくれて素敵!そうこなきゃ!!うれしいわ!!トビのこと出し抜いてくれるキャラなんて今までいなかったんじゃないの!!イタチ以外。やったぜかあちゃん今日は鯛の尾頭付きだ・・・クリーンヒットでホームランだぜいえーい。技巧派だよねカブトって・・・愛おしい。狂おしいほど愛おしい。
結構有名?なトビ=オビトって言う説があるので、棺おけの中の穢土転生されたもうひとりはオビトなのじゃないかなーと思ってます。マダラ自身の遺体かもしれないけど。
オビト=トビ=マダラであることの説明はきっとどっかでもっと分かりやすい説明があると思うけど。
よーするにマダラって言うのが形式上の存在で。
『うちはマダラ』
『うちはオビト』
『トビ』
ナドの、死者たちの思念体・情報記憶で構成されたごちゃ混ぜのデータボックスのよなものと私は捉えてます。うちは一族であることだけは確かだと思うのですが、一人の人間では無いような・・・混じりあったものなのだと。もしかしたら『うちはマダラ』でさえ無くて、マダラの遺体から写輪眼を奪ったまた別個の存在=もっと高次元の生き物=チャクラだけの生命体
そうなると=十尾=『マダラ』ってことかも。元々の尾獣の意識体が、柱間によってばらばらにされ一尾から九尾までが作られて、その九尾の妖狐を操る能力を有した写輪眼使いだったうちはマダラを、元々十尾であった存在が目をつけて初代との戦闘で死んだ(もしくは死に掛けた)マダラに憑り付いて現在のあの『マダラ』というものが出来たのかもしれない。
かな?
どきどきします。
薬師カブト・・・お前がここまでの器になるとはな・・・思ってもみなかった。
ありがとうトビ!!認めてくれてありがとう!!だいすきだ!!
生意気な奴ですありがとう!!かわいいいいいいニヤリの微笑みかわいいいいい。見てるー見てるよーマダラが見てるーマーダーラーさんカブトを地下らしき入り口に入らないでえええええ。何する気なの(^^*) もちろんそうねわかります。分からないでかこれから身体検査ですねおいやらしい。
これだからおじいさまは。
後ろ頭のラインが繋がってた!!もひうーそうかああだったのねーありがたうーありがーたうー可愛いー♪なにもかもが可愛い~♪しかしあのながあいコートが可愛い。素敵だなあ・・・ハイイロだったカブトがすかーり黒が似合ういカッコメンに成長して嬉しいよ感無量だ・・・。
「見返りは?」「うちはサスケ」
の後の「・・・・・・」が愛おしい。この間を入れられることによってそこに一拍の躊躇や葛藤やサスケへの愛や憎しみ?そしてカブトの人物としての深みが表されててだいすきだ。
少し、その後の目をクローズアップしたコマでは『大蛇丸の意志』にややカブトの意識が混雑していることが表現されていてここも良い。カブトはカブトの意識を保って行動していると私には見えるけど、強い『サスケへの執着』の想いがややカブトの中の『大蛇丸様の言説イメージ』として発現してる感じかな・・・?
この発現が本心なのか演技なのか。それは読む人間が自分で解釈すべきであり一概にカブトが言葉道理にサスケを手に入れたがってるだけであるとは断定できないが。だがカブトはサスケを求めている。ことは分かる。そしてマダラに宣言することでサスケと自分をそう簡単に接触させてはいけないことを教えてそうするよう誘導している。
まあだからわざわざそれを言うってだけでカブトが=サスケを狙ってるとは言えない。いいですねえ木ノ葉側に“暁”のアジトを教えアンコを導いてくれるなんて・・・どこまでもカブトはカブトのままだ・・・物語の主軸を見事に貫いた・・・嬉しいよ。
今や三人しかいない“暁”に可憐な参謀研究生閣下の降臨だ・・・。
どうかシアワセにしてあげて!
マダラ大切にしてあげて!
そっとやさすく調べてあげて!
ゼツ好調といやらしく絡んで!
サスケの隣りの部屋でお互いを会わせないように気を配って~♪
そしてイタチ兄ちゃん(穢土転生)とらぶついて下さい。
イタチ「せっかく穢土転生ったのにサスケに会えないながっかりだ」
カブト「ごめんねボクがふがいないばっかりに・・・」
イタチ「さみしいな。隣りの部屋にいることは分かっているのに」
カブト「そうだねせっかくやっと三人揃ったのに」
イタチ「先週も今週もお前と同じコマに入れたがアップにはしてくれないしな」
カブト「いいんだ・・・ボク君とちっちゃいコマでも入れただけでも幸せだよ」
イタチ「・・・名前を呼ばれたのもどきどきしたぞ」
カブト「はずかしいなあホント・・・ねえイタチくんからはもう呼んでもらえないだろうけどそれだけでもかなりのもんだよね」
イタチ「今言ってやろうカブトカブトカブトカブトカブト」
カブト「わあやめようよイタチくん」
イタチ「・・・カブト」
カブト「・・・イタチくん・・・」
サソリ「上司の前でいちゃいちゃするんじゃねえ!!おいカブト!!オレァまだ認めたわけじゃねえぞイタチとのことをな!!オレはお前をイタチの嫁にやる為に育てたわけじゃねんだぞ!!」
カブト「・・・20を過ぎた部下が誰と何しようと勝手でしょ・・・だいたい別にボクはあんたのことなんて・・・はっきり原作でボクを育てたのがサソリだって言及されることでもない限り育ての親とは認めませんー・・・」
イタチ「そうだぞサソリ。それにどんなに可愛い部下だっていつか嫁に行くことくらいお前だって分かっているはずだ・・・観念するがいい。それにまだ末っ子が残っているのだし良いではないか」
デイ「オイラのことかそれはオイラのことかオイラは旦那の部下でも子供でもねえよ!!相方だぜ。それに嫁になんか行くかうん!!」
サソリ「それもそうだな。よく言ったデイダラよ。嫁とか行かねえでオレとずっと暮らすか・・・しょうがねえな。まあ。そう言うつもりならそれはしょうがねえか」
デイ「・・・旦那・・・? なんかおかしくねーか? 言ってることおかしくねーかー・・・???」
ああいつまでも続く・・・。
チーム・穢土転生とカブトで一部屋つっこまれると楽しい。
サスケひとりぼっち!かわいそう!!かわいそう!!こう断定的に言ってしまうのもかわいそうなのだが結局はそれってサスケが『ひとり』を選び始めたからひとりになったんだから自業自得だけどかわいそう!!兄さんの目玉とねっちり蜜月で誰もサスケとイタチの間に入れないかわいそう!!でもそれはサスケとイタチの形としては幸福なのだが・・・。しかしなんかさみしいかわいそう。カブトと隔離されたかわいそう。まだ会わない方がいいんだろうけどカブトに治しても貰えないかわいそう!!香燐ちゃんとあんな別れ方かわいそう!!重吾と水月はどうしてるんだろう・・・侍に捕まってこのままサスケと別れ別れになって次に登場したら侍になって戻ってきたらびっくりだよいえーい。気持ちとしてはあの愚連隊にもうちょっとサスケと一緒に居て欲しいけど・・・どうだろ?
もうお別れなのだろうか・・・。
さっちゃんはね~もうあいつらのさっちゃんじゃないんだね・・・。
ちょいさみしい。
7班のさっちゃんをやめ音のさっちゃんをやめ蛇/鷹のさっちゃんをやめそして今は“暁”の一部だが“暁”でも無くーただひーたーすーらー兄さんの為のさっちゃんでいたいのねーいたいのね!! そしてナルトのさっちゃんであることだけが最後に残って・・・いくんだねえ・・・。
さみしいがこれも過程の一部だ。
香燐ちゃん先週かわいかった。尋問部隊の兄さんがホロリと同情してたのがまた良し。ナルトの中の九尾のチャクラを感じたこととか後々出てくるとイイナ~。そして重吾と水月と再会できないものかな・・・。立ち位置が変わってしまってもうチーム“蛇/鷹”には戻れないのかな・・・。香燐⇔水月⇔重吾⇔サスケのぐるぐるもあれはあれで好きだった・・・。
サスケ香燐もいいのだが重吾香燐も悪くは無く結局最終的には水月香燐がいちばんお似合いだと思う。サスケ香燐はあの閉鎖空間(マダラに吸い込まれた先)がMAXだなあ・・・あの最後の寄り添ってた二人は良かった。
なんか姉弟みたいだった。兄妹か?香燐が6/20サスケが7/23・・・一月違いお姉さんだー・・・姉弟か。そうだなーサスケって女を姉妹にしてしまうのかな・・・サクラはちょっと妹みたいだったし。姉キャラの妹と妹キャラの姉という謎の置換現象摩訶不思議・・・。
しかしこういうの見せられると音忍四人衆がせめて多由也ちゃんくらい生きてる路線の話が欲しかったなー君麻呂と鬼童丸は確実に死んだと思うけど次郎坊がちょっと微妙で右近左近は回復力が高いからなんとかアレでも生きてそうで多由也が気絶してるだけに見えるので、左近と多由也だけ砂に連れて行かれたことにしてもいいような気がするぜどっとこむ。でチョウジが医療班に回収されて生き延びたので次郎坊は木ノ葉に回収されてる可能性はある。
その後がどうなるかは木ノ葉の掟システムでどうなるか分からんので次郎坊は本当に分からない。
砂はその辺が柔軟そう。特に里長不在の三姉兄弟里長代行だと融通が利いて。
テマリ多由也とカンクロウ左近か・・・ちょっといいかも。
そして左近⇔多由也か。うーんやっぱり結局そうなるかな・・・次郎くんごめん・・・次郎くん⇔多由也の時代も書かないとね・・・。そうでないとやっぱいきなり左近とくっつくのは駄目なのだ流れってものがあるんだからさ・・・。
書きたいものは山ほどあるがー形にならないー分からないー形が分からないー掴み取れないー。文才が乏しいー。時間が欲しい。
完全なるカブトファンの感想です注意してくれたまえ。
どうしたらいいのわたしもうたまらないのがまたたまらないよ回を増すごとに進化していくってどういうことーあの3号前にたったヒトコマアップで出た時でも死にそうなくらい興奮したのに先週今週とどうやら私を殺す気だねカブトや。そんな貴方がダイスキだ!!
いままでに無い角度でを見せてくれたのでまた髪型の深い部分が見え隠れしてそれーえーだーけーでーもうかなりおなかいっぱいでござんす。ああ可愛い・・・どうしてそんなに可愛いのかについて小一時間語ろうか・・・誰とだカブトとか。頭の中の由良君とイタチ兄ちゃんとサソリ様(秋月世界でのカブトの身内きどり)が次々と『カブト良くぞここまで育った兄ちゃんは感無量だ』『流石は俺の親友そして俺の嫁』『誰がお前に嫁にやるかオレの部下だいんやオレ様の息子よ』と褒めちぎる褒めちぎる。ちぎっては投げちぎっては投げそれを頭の中のデイダラと角都がつっこみを入れてる例の状態がまだまだ続いてます。
トビ(あえてトビと呼びますトビの方が好きなんだよー)vsカブトの『サスケ(カブトの義弟/マダラの曾曾曾曾孫)の愛の所有権争い』がかわいらしい・・・サスケさんは世界の中心だねえ相変わらず・・・ナルトもうれしかろう自分の義兄がこんなにモテテ。よかったね!!モテるお兄ちゃんを持つと大変ね!!(本心)
そしてなにやらトビの弱みを握る遺体を持っていることまで示してくれて素敵!そうこなきゃ!!うれしいわ!!トビのこと出し抜いてくれるキャラなんて今までいなかったんじゃないの!!イタチ以外。やったぜかあちゃん今日は鯛の尾頭付きだ・・・クリーンヒットでホームランだぜいえーい。技巧派だよねカブトって・・・愛おしい。狂おしいほど愛おしい。
結構有名?なトビ=オビトって言う説があるので、棺おけの中の穢土転生されたもうひとりはオビトなのじゃないかなーと思ってます。マダラ自身の遺体かもしれないけど。
オビト=トビ=マダラであることの説明はきっとどっかでもっと分かりやすい説明があると思うけど。
よーするにマダラって言うのが形式上の存在で。
『うちはマダラ』
『うちはオビト』
『トビ』
ナドの、死者たちの思念体・情報記憶で構成されたごちゃ混ぜのデータボックスのよなものと私は捉えてます。うちは一族であることだけは確かだと思うのですが、一人の人間では無いような・・・混じりあったものなのだと。もしかしたら『うちはマダラ』でさえ無くて、マダラの遺体から写輪眼を奪ったまた別個の存在=もっと高次元の生き物=チャクラだけの生命体
そうなると=十尾=『マダラ』ってことかも。元々の尾獣の意識体が、柱間によってばらばらにされ一尾から九尾までが作られて、その九尾の妖狐を操る能力を有した写輪眼使いだったうちはマダラを、元々十尾であった存在が目をつけて初代との戦闘で死んだ(もしくは死に掛けた)マダラに憑り付いて現在のあの『マダラ』というものが出来たのかもしれない。
かな?
どきどきします。
薬師カブト・・・お前がここまでの器になるとはな・・・思ってもみなかった。
ありがとうトビ!!認めてくれてありがとう!!だいすきだ!!
生意気な奴ですありがとう!!かわいいいいいいニヤリの微笑みかわいいいいい。見てるー見てるよーマダラが見てるーマーダーラーさんカブトを地下らしき入り口に入らないでえええええ。何する気なの(^^*) もちろんそうねわかります。分からないでかこれから身体検査ですねおいやらしい。
これだからおじいさまは。
後ろ頭のラインが繋がってた!!もひうーそうかああだったのねーありがたうーありがーたうー可愛いー♪なにもかもが可愛い~♪しかしあのながあいコートが可愛い。素敵だなあ・・・ハイイロだったカブトがすかーり黒が似合ういカッコメンに成長して嬉しいよ感無量だ・・・。
「見返りは?」「うちはサスケ」
の後の「・・・・・・」が愛おしい。この間を入れられることによってそこに一拍の躊躇や葛藤やサスケへの愛や憎しみ?そしてカブトの人物としての深みが表されててだいすきだ。
少し、その後の目をクローズアップしたコマでは『大蛇丸の意志』にややカブトの意識が混雑していることが表現されていてここも良い。カブトはカブトの意識を保って行動していると私には見えるけど、強い『サスケへの執着』の想いがややカブトの中の『大蛇丸様の言説イメージ』として発現してる感じかな・・・?
この発現が本心なのか演技なのか。それは読む人間が自分で解釈すべきであり一概にカブトが言葉道理にサスケを手に入れたがってるだけであるとは断定できないが。だがカブトはサスケを求めている。ことは分かる。そしてマダラに宣言することでサスケと自分をそう簡単に接触させてはいけないことを教えてそうするよう誘導している。
まあだからわざわざそれを言うってだけでカブトが=サスケを狙ってるとは言えない。いいですねえ木ノ葉側に“暁”のアジトを教えアンコを導いてくれるなんて・・・どこまでもカブトはカブトのままだ・・・物語の主軸を見事に貫いた・・・嬉しいよ。
今や三人しかいない“暁”に可憐な参謀研究生閣下の降臨だ・・・。
どうかシアワセにしてあげて!
マダラ大切にしてあげて!
そっとやさすく調べてあげて!
ゼツ好調といやらしく絡んで!
サスケの隣りの部屋でお互いを会わせないように気を配って~♪
そしてイタチ兄ちゃん(穢土転生)とらぶついて下さい。
イタチ「せっかく穢土転生ったのにサスケに会えないながっかりだ」
カブト「ごめんねボクがふがいないばっかりに・・・」
イタチ「さみしいな。隣りの部屋にいることは分かっているのに」
カブト「そうだねせっかくやっと三人揃ったのに」
イタチ「先週も今週もお前と同じコマに入れたがアップにはしてくれないしな」
カブト「いいんだ・・・ボク君とちっちゃいコマでも入れただけでも幸せだよ」
イタチ「・・・名前を呼ばれたのもどきどきしたぞ」
カブト「はずかしいなあホント・・・ねえイタチくんからはもう呼んでもらえないだろうけどそれだけでもかなりのもんだよね」
イタチ「今言ってやろうカブトカブトカブトカブトカブト」
カブト「わあやめようよイタチくん」
イタチ「・・・カブト」
カブト「・・・イタチくん・・・」
サソリ「上司の前でいちゃいちゃするんじゃねえ!!おいカブト!!オレァまだ認めたわけじゃねえぞイタチとのことをな!!オレはお前をイタチの嫁にやる為に育てたわけじゃねんだぞ!!」
カブト「・・・20を過ぎた部下が誰と何しようと勝手でしょ・・・だいたい別にボクはあんたのことなんて・・・はっきり原作でボクを育てたのがサソリだって言及されることでもない限り育ての親とは認めませんー・・・」
イタチ「そうだぞサソリ。それにどんなに可愛い部下だっていつか嫁に行くことくらいお前だって分かっているはずだ・・・観念するがいい。それにまだ末っ子が残っているのだし良いではないか」
デイ「オイラのことかそれはオイラのことかオイラは旦那の部下でも子供でもねえよ!!相方だぜ。それに嫁になんか行くかうん!!」
サソリ「それもそうだな。よく言ったデイダラよ。嫁とか行かねえでオレとずっと暮らすか・・・しょうがねえな。まあ。そう言うつもりならそれはしょうがねえか」
デイ「・・・旦那・・・? なんかおかしくねーか? 言ってることおかしくねーかー・・・???」
ああいつまでも続く・・・。
チーム・穢土転生とカブトで一部屋つっこまれると楽しい。
サスケひとりぼっち!かわいそう!!かわいそう!!こう断定的に言ってしまうのもかわいそうなのだが結局はそれってサスケが『ひとり』を選び始めたからひとりになったんだから自業自得だけどかわいそう!!兄さんの目玉とねっちり蜜月で誰もサスケとイタチの間に入れないかわいそう!!でもそれはサスケとイタチの形としては幸福なのだが・・・。しかしなんかさみしいかわいそう。カブトと隔離されたかわいそう。まだ会わない方がいいんだろうけどカブトに治しても貰えないかわいそう!!香燐ちゃんとあんな別れ方かわいそう!!重吾と水月はどうしてるんだろう・・・侍に捕まってこのままサスケと別れ別れになって次に登場したら侍になって戻ってきたらびっくりだよいえーい。気持ちとしてはあの愚連隊にもうちょっとサスケと一緒に居て欲しいけど・・・どうだろ?
もうお別れなのだろうか・・・。
さっちゃんはね~もうあいつらのさっちゃんじゃないんだね・・・。
ちょいさみしい。
7班のさっちゃんをやめ音のさっちゃんをやめ蛇/鷹のさっちゃんをやめそして今は“暁”の一部だが“暁”でも無くーただひーたーすーらー兄さんの為のさっちゃんでいたいのねーいたいのね!! そしてナルトのさっちゃんであることだけが最後に残って・・・いくんだねえ・・・。
さみしいがこれも過程の一部だ。
香燐ちゃん先週かわいかった。尋問部隊の兄さんがホロリと同情してたのがまた良し。ナルトの中の九尾のチャクラを感じたこととか後々出てくるとイイナ~。そして重吾と水月と再会できないものかな・・・。立ち位置が変わってしまってもうチーム“蛇/鷹”には戻れないのかな・・・。香燐⇔水月⇔重吾⇔サスケのぐるぐるもあれはあれで好きだった・・・。
サスケ香燐もいいのだが重吾香燐も悪くは無く結局最終的には水月香燐がいちばんお似合いだと思う。サスケ香燐はあの閉鎖空間(マダラに吸い込まれた先)がMAXだなあ・・・あの最後の寄り添ってた二人は良かった。
なんか姉弟みたいだった。兄妹か?香燐が6/20サスケが7/23・・・一月違いお姉さんだー・・・姉弟か。そうだなーサスケって女を姉妹にしてしまうのかな・・・サクラはちょっと妹みたいだったし。姉キャラの妹と妹キャラの姉という謎の置換現象摩訶不思議・・・。
しかしこういうの見せられると音忍四人衆がせめて多由也ちゃんくらい生きてる路線の話が欲しかったなー君麻呂と鬼童丸は確実に死んだと思うけど次郎坊がちょっと微妙で右近左近は回復力が高いからなんとかアレでも生きてそうで多由也が気絶してるだけに見えるので、左近と多由也だけ砂に連れて行かれたことにしてもいいような気がするぜどっとこむ。でチョウジが医療班に回収されて生き延びたので次郎坊は木ノ葉に回収されてる可能性はある。
その後がどうなるかは木ノ葉の掟システムでどうなるか分からんので次郎坊は本当に分からない。
砂はその辺が柔軟そう。特に里長不在の三姉兄弟里長代行だと融通が利いて。
テマリ多由也とカンクロウ左近か・・・ちょっといいかも。
そして左近⇔多由也か。うーんやっぱり結局そうなるかな・・・次郎くんごめん・・・次郎くん⇔多由也の時代も書かないとね・・・。そうでないとやっぱいきなり左近とくっつくのは駄目なのだ流れってものがあるんだからさ・・・。
書きたいものは山ほどあるがー形にならないー分からないー形が分からないー掴み取れないー。文才が乏しいー。時間が欲しい。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
秋月草水(あきつきそうすい)/もにもに)
HP:
性別:
女性
趣味:
文書・畑・散歩・読書
自己紹介:
NARUTOの
薬師カブト愛がちとひどい生き物
畑LOVE
性格:サソリ様か大蛇丸様かというとどっちかって言うとサソリ様なんじゃねェのかな年近ェし…
薬師カブト愛がちとひどい生き物
畑LOVE
性格:サソリ様か大蛇丸様かというとどっちかって言うとサソリ様なんじゃねェのかな年近ェし…
アクセス解析