更新やモエ語りや感想(WJネタバレ注意!)お返事など。なんでもココ。更新ほとんど静止中。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
更新しました
以下更新内容
以下更新内容
混沌に「アホの子カブトの大冒険・悪の定義と神の存在インテリ大論争編」
トップページの下の方からいけます。
相方は引き続き木ノ葉隠れの里の伝説の三忍自来也くん(38)
つらいことかなしいことやるせないことがあるとすぐにアホパラレルに入り込みます。逃避行動の現われですね。脈絡とかはあんまり無いような在るような。あいも変わらずよく調べて書いてはいないので何か大きな間違いがあるよな気もします自来也くんの認識について。今回はちょとギャグだったけど途中から真面目になったりする変な感じ。カブトくんがアホの子ちゃいますカシコの子です。相手に合わせて対応するからでしょうかね。千変万化千変万化!
原作を読んでいくと、悪の定義は初期はそうでもないんですが徐々に決まってくるんですよね。それってナンデかって、ナルトくんが所属していくからなんだろーなーとか。最初は誰にも使役できない縛ることの出来ない自由で言う事を聞かないけだもののような子だったのが、イルカ先生にだけようやっと捕まって、カカシの部下になって7班になって、他の班や先輩とも関わるようになって自来也に見つけてもらって綱手を引き戻して、シカマルの言葉を受けて、木ノ葉隠れの里の下忍に育っていった。で、二部になると今度は一番下の弟だったナルトが次の相手に向けて走るようになって、我愛羅やサイを引き戻して、んで里の人間にも認められて、ペイン=長門=“暁”とも一応概念上は分かりあって父親と母親に愛される。
愛がナルトを超常現象的に強くしてると同時に、もう過去のナルトには戻れない。
善悪の定義が曖昧な自由な子供だったのがこうやって愛に縛られて理念に規定されて所属していって存在に意味が生まれて人間としての生態を確立していくと、其処から善と悪が生まれてくるんじゃないかなと。あらかじめ在る善と悪に乗っかっていくんじゃなくて、自分が確立したから善と悪が生まれる。よーな。
『子』ていう時期には『善悪』は関係が無くてあくまでも『人間』になる過程において所属して行った領域によって善も悪も規定される。所属していく過程において、影響を与える先に『人間』になったものが持っている『善悪』が非常に重要になっていくので、『子』を『人間』にするのは大変なことなのだなあとかね。
とか。
まあそんなような感じのことが言えて・・・無いかなないよな気もする。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
秋月草水(あきつきそうすい)/もにもに)
HP:
性別:
女性
趣味:
文書・畑・散歩・読書
自己紹介:
NARUTOの
薬師カブト愛がちとひどい生き物
畑LOVE
性格:サソリ様か大蛇丸様かというとどっちかって言うとサソリ様なんじゃねェのかな年近ェし…
薬師カブト愛がちとひどい生き物
畑LOVE
性格:サソリ様か大蛇丸様かというとどっちかって言うとサソリ様なんじゃねェのかな年近ェし…
アクセス解析