更新やモエ語りや感想(WJネタバレ注意!)お返事など。なんでもココ。更新ほとんど静止中。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
んー・・・。
以下W25号感想ネタバレ注意
以下W25号感想ネタバレ注意
これで終わりか・・・。不完全燃焼ですな。たいへん疑問の残る終わらせ方だったこれで終わり・・・? うーん相手の時間間隔だけ狂わせる禁術・イザナギと比べて相手を永遠にループし続ける世界に閉じ込める禁術・イザナミ。
単純に術の対比として弱い。大体岸本得意の富樫オマージュだしコレ。
話は此処までのようだなお前はそこで永遠に俺と戦い続けていろ。とか。
決めたセリフがあるわけでもない。何かこう、弱い。・・・あんまり言いたくないが正直つまんねぇ。つまんないとそのまま言う事がどんだけつまんないかよく分かってはいるが、がっかりする? 盛り上がりし期待を裏切るかなりのがっかりエンド。コレで終わりならね。
イタチが言うように、運命を握っているのはオレだが運命を決めるのはお前だ。つまり、この幻術を逃れる方法はある。それには自分を見つめて考えなくてはならない。その為の時間を永遠に取ってやったから考えろ。変わる為に。イタチに出来るのはカブトが変わるまで永遠に説得し続けることだけ。自分の眼と引き換えに。
そういうことかな。
・・・まあ同時に「あ・永遠のらぶらぶ幻術の世界に閉じ込めた」という腐回路も発動しました流石はイタチくん(亭主関白)カブトくん(オレの嫁)の過去だの意思だの不安だの涙だの自己肯定など一切無視して自分の正義と倫理と論理を推し進める・・・まあイタチくんだしね。イタチくんはナルトには成れないよな。イタチに出来るのは所詮ここまで。とも思う。
あああいい感じだったのにな・・・先週までは。イザナミにしてももっとこう、母の愛的なものを感じさせる何かであって欲しかったかな。カブトの真名を記憶の底から浮かび上がらせるとかカブトの在り様を認めた上で生き方を切り替えろ。サスケの兄に成りたいのであればサスケにとって道しるべになるべき誇り高い道を選んでいけとか。
例え何処に在ろうと木ノ葉に何をされようと、木ノ葉に居る人間をひとりでもいい、見つけてやって、そいつの為の木ノ葉の薬師カブトとして生きる道を選べ。だとか。
オレは死者だがお前は生きている。死者に縛られるな自分のいい所は確かにあるとか。思い出してみたらいい自分が大切にしていた、本来の自分を。だとかさ。
まだまだ言うべきことは在った気がする。
イタチの語るべきことは沢山在ったと思う。これで終わらせるのは残念だな。
イタチが説得を始めたこと自体が、イタチが今までの生=嘘つきでひとりでなんでもやろうとし幻を使い他者に強制的に幻術をかけて自分の思うとおりにする生き方そのものを変えて、カブトを変えることが出来る人間に成ろうとしてると感じたんだが。鬼鮫の存在が、長門の存在が、ナルトの存在が、イタチを変化させた今までの流れを受けて、イタチはカブトを変化させる為の存在に成れるような気がしたんだけどね。気のせいかなあ。それともまだ終わりじゃなければ。
カブトはこれからイザナミの中でエンドレスイタカブワールドをずっと見続けて、その中から突破口を発見して、幻術を破ってくれる・ことを期待してもいいんだろうか? これで終わってしまうのであれば、カブトの過去の描写や辿って来た道の意味やましてやカブトを「ボク」にすることもできずこれまでの何週間かの物事は全く意味を持た無いことじゃないだろうか。無意味展開すぎる。
一番最初に「イザナミだ」「サスケオレから離れるな」をやった時、即座に発動してしまってもおかしくないほどあっさりしてる。イタチばかりがカブトと対話して戦って、兄弟共闘と言ってもサスケに関しては多少の援護はあれども完全にお兄ちゃんに庇ってもらって終わり。大蛇丸様の時と全く同じ。せっかくの最初で最後の兄弟共闘なのに弱い。それはそれで意味のあることかもしれないが。
後々になって考えれば。ね。
イタチにとってのサスケに不要なものはイタチが排除してサスケは庇われてそれでいいのかサスケさん・・・真っ二つにされた兄さんを見て其処でサスケさんがバーサークして「よくも兄さんをおおおおお」とか言いながら暴れ始めるのかと思ってたらそうでもない・・・。うーん。何処を取っても不完全燃焼。サスケさんはナルトくんと燃え尽きるまで戦わないと駄目だから仕方ないのかもしれないけんど。
イタチとカブトはソコソコ満足しましたがっかりではあるけど。
サスケとカブトが全然無かったなあ。途中までは会話してたけどイタチが遮ってからサスケにとってのカブトは=大蛇丸で、大蛇丸=カブトである以上はカブトとサスケが共に在ることはイタチには認めることが出来ないってことしか残らなかった。
遮られて聞いちゃって従ったから仕方がないけどな。
カブトがカブトであり、大蛇丸のようなことをしないカブトであり、それがサスケにとって良き物であればイタチは認める・・・と云う意味合いのことを言っていた気はする。だがサスケはカブト=大蛇丸のままでカブトをカブトとして認識してるかどうかも分からない。イタチが遮ってしまった。言葉を聞くなと。イタチは自分の言葉をカブトには聞かせようとしたが、カブトとサスケの会話を遮断している。
カブトの言葉でサスケを変えることを邪魔している。サスケの言葉を、カブトに届かせることを止めさせている。
カブトには考えることを要求したがサスケには考えることを止めさせている。
自分から離れてサスケに自分で選ばせることなく、自分が庇い自分の考えを伝え自分の行動を補佐するものとして扱っている。
其処がやっぱりイタチの兄ちゃんとしてのエゴなんだろうな。
兄ちゃんとして、サスケにイタチの望む生を歩かせたい。シスイの眼を使ってでも強制的にでも木ノ葉の人間に戻そうとした、それがサスケにとって良いことだと断じてやろうとして来た今までの生き方をそうそうは変えられない。イタチは常にサスケを自分の延長として扱う。スペアとして。自分の歩けない光の道へ歩くサスケを求めている。そこにエゴが無いとは言えない。良き物として描かれているから良き物に見えるだけ。
いつでも世界の中心サスケさんだったのがイタチにかかってはいつでも主導権を取られてしまう。サスケにとってのカブトがあまりにも無視されたなあ・・・。カブトにとっての世界の全て=大蛇丸様をサスケが倒してしまい、サスケにとっての世界の全て=イタチが失われたことがサスケにとって狂気にも近い憎しみを大切にしてきたものへぶつけるほどの大きなことだったのにも関わらず、その被害者サスケさんが加害者サスケさんとしてカブトの世界を破壊したことに対してはまるでなかったことになってる? まあ別にサスケがあそこで大蛇丸様倒して自分のものにしてもソレ悪いことじゃないけど。事実其処は正道を行くものにとってサスケは木ノ葉の為に音に潜入して大蛇丸様を倒したことに出来るものだしね。
その後テロ行為をしたからサスケは世界から追われてるわけだから。テロを行わなければ今頃木ノ葉サイドで戦争に協力しててもおかしくなかったわけだし。
サスケの行いをカブトも別に責めるわけでもなく、サスケもカブトをあの時見逃した理由みたいなものも無し。サスケの認識の中でカブトが変化していない。カブトをカブトとして見ていない。気がする。・・・3年も一緒にいたのに、何も語ってこなかったわけも無いのに。サスケにとって、かつてのカブトが。何者であったのか。そういうものも無し。それでいいのだろうかねえ。
イタチの眼はひとつは光を失ってカブトを永遠に閉じ込めた。
もうひとつの眼で月読をかけて穢土転生を解除させる。マダラもそこで終わり。後はトビとナルトの決戦で戦争は終結する。後は実にシンプルな結論。
・・・ちょっとつまんないかなあ各自の戦いがイタチによって簡単に終わってしまうのも。最初からうちはイタチだけが完全で、うちはイタチを永遠に超えられないまま。皆護られて生きる世界か・・・まあ、シンプルすぐるほどのシンプルがイイんだろうけどね。イタチを超えるものなんて、誰もいなくても。
永遠のループの世界。
イタチの言葉がカブトに届いて、カブトが泣いている自分を自分で助けてやる。
そして認めてやり、許してやる。そういう結末の絵を求めているけど。
ここで終わりかもな・・・いや今からイタチとサスケの対話を始めて、今度はサスケに伝えることがあるわけだからねイタチも。名前とか。意味とか。存在とか。
カブトの過去が展開されたことや名前のこと、存在のこと、自分を表す記号のこと、所属することや憎しみを衣に纏ってることとか分かろうとしてないこととか自分を許してやることとか。認めてやることとか。ちょっと軌道修正してくださるとありがたい。カブトくんもそこで閉じ込められてないでお話が終わった辺りで復活して! まだいけるよ! 信じてるわ! 岸本くんも富樫オマージュで終わってどうする超えないと! そこで蔵馬が戸愚呂兄を改心させて終われよ負けたままでどうするの! とだけゆっておく。
最後に妄想
イタチ「・・・こんなことにはなったがオレがお前を好きだと理解してもらえたか」
カブト「・・・そうだね去年の夏から走って来てくれたわけだしひきこもりのボクの結界を『お前のネトゲのやり方気に入らないから来たぞ』と強引に押し入り弟くんまで連れてきて目の前でボクをのけものにらぶらぶちゅっちゅ仲直りして見せ哀しい気持ちにさせて説教されて否定されてあげくに涙まで出てきて其処からのオレとの永遠ループエンドレス5月を続ける幻術にかけてネトゲ強制終了させるその手口・・・えげつなくて正直嫌いじゃない・・・あーあでも勝てなかったな・・・」
イタチ「心配するな結構勝ってた。オレが穢土転生体だから死ななかっただけで何度もやっただろう穢土転生体だから油断して貫かれたり真っ二つになったりしたんだがだがこの穢土転生体とてお前が呼び出したもの自分のやったことが自分に帰ってきたのだ。オレとてサスケを幻術で操ってやろうとして自分が幻術に嵌ってるわけだからな・・・」
カブト「幻術にかかってるのはイタチくんも同じだもんね。嘘つき同士お互い様か・・・まあ神様次第でボクの今後も決まりそうだけど、この幻の世界でずっと繰り返すのもそんなに悪くないよ。出来たら君そのものと永遠にループしていたいけどね」
イタチ「オレは所詮死者。お前がそれを望むのならサスケに言いたいこと伝えて穢土転生を解除した後はお前の脳の中で実際にオレそのものが再生され続ける。お前の運命を握っているのはオレだが決めるのはお前だ。・・・お前次第だ」
カブト「・・・そうだね。じゃあイタチくんよろしくねこれからも解除方法が無いとは思えないけどボクがこの幻破って解除できない・神様がそれを良しとしない・もうカブトとか描く気が無い・後でナントカするかもしれないけどもう一度待て・というのならそれでイタカブは永遠ってことだね仲良くやろう」
イタチ「よしでは可愛いからもうちょっと泣け。あたまなでなでしてやろう」
カブト「あの最後のアレなにホント・・・君・・・公式で好きなの? ボク? 好きな子永遠に輪廻させたいとかって何それ? 大蛇丸様も永遠酔夢に閉じ込めるとか・・・うちはの同胞も火の意思穢して血に汚れるくらいなら全員皆殺しにするとか・・・そういう部分・・・嫌いじゃないけどね正直」
イタチ「それは良かったな。やっと思いどうりのカブトになった・・・と言えるかどうか・・・怪しいがこうする以外思いつかない所詮オレごとき、誰かを好きでもぶったぎってしまうことしかできない暗部の定め抜け出すことが出来ないものだ」
カブト「君が暗部ならボクは隠密に戻らないと駄目だったんじゃないかなあ。いっそこのままイタチくんが操られてサスケくんも手駒ていうかボクと一時的にでも共闘して・戦争も続行・一緒に木ノ葉というかナルトくんの前に辿りついてからの禁術開放・ボク退場・イタチくんの汚名を濯いで英雄化・うちははやはり木ノ葉に必要な存在だったと皆が認める・それからの穢土転生解除・解除される前に戦いあったマダラ様と綱手様が和解・これからも火の意思護っていきます頼んだぞ柱間の孫・ゼツくんがヤマトに逆侵食されて木ノ葉サイドの人間になる・トビとナルトくん&サスケくんの戦い・永遠幻術阻止・世界崩壊を食い止める・トビも自分の本当の名前を白状して自分に成る・サスケくんとナルトくん和解・ボクはどうしようか自分とか探したらよかろうもん・・・終劇・・・の方が良くない?」
イタチ「・・・・・・・・・お前が・・・そう・・・決めれば・・・そうなる。悪くは無い。ただ神様の言う通りオレ達は役をこなさなくてはならないからな・・・」
カブト「それを言っちゃうとね~・・・ま、来週再来週と一応ボクが幻破って全てを手に入れつつ何かしら見つけられてボクに成れる展開も期待はしておく諦めないよ何せ最初にしゃべった言葉は『イテ』の後『ありがとう』の子! 君に感謝しないで終わったら何あの過去回想何の意味があったのワケがわからないおと一生言われる! 痛い目見た後世界に感謝する! それでこそボクはボクなんだからね」
イタチ「分かってるじゃないか原作も早く分かってくれるといいのにな頭ずっとなでなでしてやるから早く分かってくれオレがお前を好きなことお前にはオレの近似値としてオレを理解しつつオレではない道を歩き、オレではないことをサスケにしてやれる兄として生きて欲しい・・・例えば素直に木ノ葉に帰れなくて傷ついたサスケを癒す存在であるとか壊れそうなら薬を与えるとかお金に困ったら貯金を出してあげるとか居場所が無いなら提供してやるとかトビから全力で庇ってやるとか・・・都合のいい妄想だがな。妄想を現実にしてこその幻術使い。オレも期待しているあんな蔵馬さんみたいな終わらせ方正直イタイタシイ・・・。幽々白書ダイスキだった中二のママ大人になったみたいだ恥ずかしい」
カブト「君を中二のまま終わらせてはいけないねホント幻術破らないと頑張れ自分負けるな自分挫けてたまるか自分を見つめて認めて許してやるんだ自分」
イタチ「その意気だ。さて愚かなる弟に説教しないとなあ聞いてもらえるんだろうかそしてそのまま受け取ってもらえるんだろうか曲解しないんだろうか正直自信が無いなどうしてあんなにひねくれてしまったのだろうオレも悪かったがカブトのしつけが悪かったんだな」
カブト「あ・ひとのせいにした! ・・・まあボクが君の倫理に従わざるおえない嫁という意味を正しく意味する立場の人間であるなら君の責任はボクの責任ボクの責任は君の責任・・・しつけ。・・・間違えたことは認める。すまん。油断してる隙に奪っていいってゆった。仲間は使い捨てにしていいってゆったかも。ドーピングは悪いことじゃないってゆってそう。時には憎しむことも人生には必要だと思ってそう。兄弟ゲンカがしたいなら本当の兄弟とかいないしいる人間がやると決めたら止められないと諦めそう。睨んでくるし怖いし負のチャクラ出すし燃やされるし従うしかないしヘタレだったし昔の自分。家事だとか買出しだとか大抵のことはボクが仕事の片手間にやって君はずっと修行だけしてればいいってゆってそう。眼鏡は皆君の下僕だから香燐も下僕として扱っていいと思わせてそう泣きながら誰にも自分の邪魔はさせないって暴れるの目の前で見せてる・・・。何もかもボクのせいだね・・・ごめん謝る失敗した。甘やかしすぎてごめん」
イタチ「どうしても甘やかしてしまうのは仕方が無い・・・サスケが可愛かったんだろうお前。何せオレの弟だからな・・・。里より重いとオレが思ってしまえばサスケは事実里より重い。オレの幻術効かないのは他の里の人間くらいでオレが木ノ葉を護って犠牲になることによってオレの支配下におかれた者たちにとってはサスケはどうしても可愛くみえるものだ。ダンゾウとてそれで油断したに違いない。大蛇丸もそれで油断したに違いない。木ノ葉に関係したものは皆サスケに捕まる。それがこの世界の理だ。仕方が無い。ただ、お前のしつけが悪かったのは事実だ。これからオレが頑張って巻き返すから、お前も頑張れ」
カブト「うーん自分でやっておいてそれを乗り越えろとか理不尽流石はイタチくん」
長いなあいつまでも会話できそうあの二人いつまでも会話し続けるのも悪くない。
複雑だけどもとりあえずは。いつかに期待しながらずっと待ち続ける。それがカブトを愛した人間に課せられた宿命よ受け入れて認めようとも? そして何か書いては自己満足しようとも・・・うん。・・・とりあえずは。それで。
不完全燃焼5/21日。 日食がくれた運命よ! 変えてみせてくれ! カブトくん!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
秋月草水(あきつきそうすい)/もにもに)
HP:
性別:
女性
趣味:
文書・畑・散歩・読書
自己紹介:
NARUTOの
薬師カブト愛がちとひどい生き物
畑LOVE
性格:サソリ様か大蛇丸様かというとどっちかって言うとサソリ様なんじゃねェのかな年近ェし…
薬師カブト愛がちとひどい生き物
畑LOVE
性格:サソリ様か大蛇丸様かというとどっちかって言うとサソリ様なんじゃねェのかな年近ェし…
アクセス解析