更新やモエ語りや感想(WJネタバレ注意!)お返事など。なんでもココ。更新ほとんど静止中。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
愛か・・・。
以下WJ30号ネタバレ注意
以下WJ30号ネタバレ注意
男親とその属性は「信じてる」といい女親もしくその役割は「愛してる」という印象だったけど此処に来て逆転しました愛でしたか。イタチの愛はジェンダー越えをしましたね愛か・・・まあ女性陣もツンデレ暴力照れ隠し揃いのあの漫画だと女子でさえ中々「愛してます」までは言えないから男性陣に至ってもミナトからして信じる事は出来ていても愛せるかとか自信の無い男揃いで産みの母親以外誰も言わないし言えない言葉を言えるとゆーことはつまりは兄さんの愛はその段階にまで到達したのですな。
長い事こうフォローを入れてあげて入れてあげてそれでいいんだけどもナルトくんをコマコマチマチマ小さなことからコツコツ全部フォロー入れてあげる暇があったらサスケにちょっと振り分けてやっていや最後に一気呵成にフォローするんだろうけどもよとオモテタのがやっと一段階お済になり遊ばされた感じ。
イタチの過去回想は大体想像の通り大人たちの思惑の狭間で追い詰められて選ぶ余地の無い選択を迫られて行動し、親達はイタチの選択を受け入れる。
シスイの別天神が制御を失ってシスイ自身も分からないうちにうちはの中に『里から受ける差別はおかしい』と思わせてきたことに、自身で気がついて今度はそれを打ち消す別天神をかけようとして出来ずイタチに『木ノ葉を守れ』という別天神をかけて自分を消させた・・・みたいな? 同時に今度はダンゾウ=移植されたシスイの眼によって『木ノ葉を守る為に自分の一族を殺せ』という別天神をかけられて幻術下に墜ちたままの凶行だった・・・みたいな? 眼術による何重構造にもなった偽りの世界をイタチ自身も見ていたのだ・・・みたいな? だからサスケにも同じ術をかけようとしたのとか・そういうのも妄想してました。
シスイはもうちょっと暗めで自分の言葉ではこのクーデターへの流れを止められない、変える事が出来ない、自分の能力にも一族の未来にも真実絶望しているような自殺者の狂気みたいなのを出して欲しかったが笑いながら至極簡単に御自分の眼えぐりだす所は結構怖い。サスケvsイタチ戦の眼をえぐりだす幻術はアレがモチーフになってそう。目の前で見てすごくショックだったので取り入れてみる。両親を殺した時もものすごく苦しかったから再現させてみる。
磔にされて刀で刺されるのは何処から出してきたイメージなんだろう。がんじがらめの自分の人生観かな。全身に救えなかった相手の顔と声が現れて恨み言を聞かせる・も自分の実体験に基づくもの・なのかも。
止められないのは誰しも同じだった、ような雰囲気。
誰にも止める事が出来なかった。クーデターを止める事、クーデターを起こす事。どの陣営にもどちらの思惑にも、それを止められるだけのものが無かった。
そして、イタチを止める事も出来なかった。誰に何を言われたとしても、選んで実行したのイタチだ。うちはの中にイタチを倒せるものはいなかったし、同時にうちはの中には、イタチがサスケを殺せないように、イタチを殺せるものもいなかった。うちはの中には幼い子供はサスケしかいない。もう、子供は生まれてくることが出来なかったのじゃないかと、想像する。イタチと、サスケが一番若いうちは一族で、彼らを殺す事は自分達の未来も殺す事だと、皆が思っていたのではないかなとか。
愛されてきたから誰かを愛することが自然に出来る。イタチを優しい子だというのなら、やはりイタチを育てた人間も優しい心を持っていなくてはいけない。結局は愛で、世界は構築されている。そういう側面をもうちょっと語って欲しかったかなでもいい。イタチは、サスケに愛を伝えたかったのだし。
これからどうなってもおれはお前をずっと愛している。
それで。いいんだろう。フガクとイタチも選んだ道が違うだけで、其処に愛はあったわけだ。だから選んだ道が違っても、イタチからサスケへの愛が揺らぐことは無い。軌道修正はもはやナルト達に任せて信じる・ことにし、こうなって欲しい理想のサスケを術や言葉で誘導するそんなことはもう誰かに任せた。
そしたらもう後は愛だけだ。
お前が何をしようと、どうなろうと、ただ、愛する。
そういう存在が自分に在ることが分かっていれば、ソロソロサスケさんも愛の戦士として覚醒してやってください。まあ愛の形は様々だから別に初めからそうかもしれないけれど。兄さん一筋16年。今だ言うんだ兄さんが消える前に『オレも・・・』って!!
知ってるけどナルト我愛羅サスケと三人の主人公が全員愛されて16年と証明された辺りでところで映画クシナちゃんめっちゃかわいい。今回のヒロインはクシナでしょうかそしてサクラちゃんの両親が今更登場だ・・・と・・・。しかも火影なんですか幻術世界で? つまり逆に・・・猿飛ヒルゼン&志村ダンゾウが一般人だと・・・か・・・?
里の平和を愛する普通の一般人猿飛(タカ派)と志村(ハト派)のおじいちゃんが縁側で将棋でも指しながら孫と戯れているそんな幻術世界があったらいいのに?
そうなるとアスマも木ノ葉丸も普通のおっちゃんアスマとただの子供木ノ葉丸? ・・・そいつはてえへんだ・・・木ノ葉の戦力ががたっと落ちるぜコレは・・・。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
秋月草水(あきつきそうすい)/もにもに)
HP:
性別:
女性
趣味:
文書・畑・散歩・読書
自己紹介:
NARUTOの
薬師カブト愛がちとひどい生き物
畑LOVE
性格:サソリ様か大蛇丸様かというとどっちかって言うとサソリ様なんじゃねェのかな年近ェし…
薬師カブト愛がちとひどい生き物
畑LOVE
性格:サソリ様か大蛇丸様かというとどっちかって言うとサソリ様なんじゃねェのかな年近ェし…
アクセス解析