忍者ブログ
更新やモエ語りや感想(WJネタバレ注意!)お返事など。なんでもココ。更新ほとんど静止中。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手ありがとうございます~素敵サイト閉鎖おつかれさまですたスキだって言えずにー最後までスキだって言えずにー片想いで終わるお月様に恋した鼠の物語…★


また一週とばしてしまった合併号じゃないのにね。
なんか・・・泣けた。すごいこと泣けた。そして興奮したうっかり仕事前に読んでしまって仕事に行きたくなくなった!感想書きたくて!!これが駄目人間への道!!

勢い任せのカオス感想…注意


何にって…カカシ君がカカシ君がカカシ君がガイ君と仲良しでジャンケン勝負ジャンケン勝負ってやってるのがもう泣ける泣ける泣ける…イタチ&サスケと32号扉絵のナルト&サスケもかなり泣けたけど…やっぱりこのちょっとのコマでのお笑い風味とも取れるこの何げないシーンの方がわたしにはくる。泣ける…オビトを亡くしたカカシが、ちゃんとガイと友達(ライバル)として話が出来てる状態ができあがってるってことが泣ける。

ただ…公式設定からするとかなりふけすぎですねこの二人…13・4才ですけど九尾事件あたりコレかなり今の二人のちょっとだけ若い状態で20過ぎみたいな風貌ですが…うん、戦争を潜り抜けて苦楽を共にし、苦しみを乗り越えて大人びてるだけだよね!! …そういうことにしておこう。

猪鹿蝶も若い状態っていうより今のまんまでそうねたぶんコレそんな若い青年で描いたらきっとシカマルチョウジいのに似すぎで混乱するからかなあ…でも!25才!!パパになりたてトリオもぐっどですその上のコマのミナトの顔いいねえギロっとにらむ所とかが、外伝で見せた顔つきとは違ってて…。

三代目!そしてこの髪型の暗部さん!!…コレ大蛇丸様里抜けの回想シーンの人とは別のひとかもしれないけど…イルカ先生の父親? 髪がくくってあれば全部イルカ先生の血縁かよって感じだが、九尾事件で親が戦死して、その後イルカ先生を三代目が目をかけてるってのがイルカ先生の親が直轄暗部だったから…って結構有名な通説?それとも一部だけ?

ミナトvsマダラ! カッコイイの一言に尽きるこれはカッコイイそしてえろい動きがえろいマダラ様が鎖を取り出した!マダラ様が緊縛攻撃を!飛雷神がマダラ様を突き抜けた!そして『ぐはっ』って仰って攻撃が届いた御お肉体に!!いやん細いお腰が折れそうになって…おエロスの術が連発されておりますがなあああああああああああああああ。


真面目になりたいのか不真面目になりたいのかわからなーいですな。


ここから長い長いトラウマの時代に突入する九尾事件…死の瞬間までナルトを抱きしめるクシナと、抱かれるナルト。切なく哀しいシーンだけど。いいや、奴等はこれでも幸福だと云ってしまうのは傲慢かな。尾獣を抜かれた瞬間に死んでしまう他の人柱力と、コレだけの生命力を持った二人全然違う。それだけ特別なチャクラの持ち主であるから狙われて、滅びてしまった渦の国、ばらばらにちらばったうずまき一族。彼らだって不幸と云えば不幸だが。だけどクシナには幸福があった。自由が。愛が。護ってくれようとしたひとびとがあった。その幸福が続く世界を破壊されたとしても、ミナトとクシナとナルトを護ろうとしてくれたひとがいたこと、たとえ人柱力でも結婚したり子供を産んだりしていいと、その為に出来ることを考えてくれたひとがいたこと、愛されて生まれて来たこと、愛して産んだこと、生み出した愛しいものを抱きしめる時を、ミナトに作ってもらえたこと。

幸せであって欲しい。たとえすでに目の前に決定された死が待っていても。死の瞬間まで誰かを想う。愛していると言葉を囁き続けて欲しい。いつか貴方がこの運命に立ち向かう時、私は必ず現れても一度愛してると言うからと。うずまきクシナは想い続けて死んだのだろう。

貴方は幸福なんだ。誰にも存在を認めてもらえずに尾獣を与えられ尾獣を抜かれて死んだ(と言われている)語りかける相手も語るべき物語も無い人柱力たちよりも。クシナの生は愛と幸福で凝縮されたものだと、そう想う。

クシナの死が刻々と迫っている。ミナトの死も。九尾にたくさんのひとが殺されている。四代目を失い、だれひとり三代目に、次なる火影を選ばれないで13年の月日を暮らすことになる木ノ葉の里。四代目火影波風ミナトは、うずまき一族のうずまきクシナに選ばれた相手だったから火影に成れたのだろうかなとふと想う。ミナトが選ばれた存在であったわけではなく。人柱力であるクシナと心を通わせた相手だったから、ミナトは火影になれたのかな。とか。勿論ミナトが他の誰よりも強い存在だったからでもあるだろうけれど。

年若い彼が戦争の最中、四代目に選ばれた。それはクシナの存在を護る為だったのかな。火影に限らず影っていうのは、人柱力と切っても切り離せない存在だ。兵器だから。道具だから。武器だから。だからこそ、それを身に宿す人柱力は本来影の最も愛しいものでなくてはならなかったのだろうな・と。それがいつしか畏怖し、憎悪し、蔑視され、孤独に暮らすものになってしまった。13年のトラウマを乗り越えて。

やっとナルトに声は届いた。
ナルトの声も。木ノ葉のひとびとに届いた。
クシナの声も。ミナトの声も。

死は哀しい。だけど例え死んでも誰かを護る、やりとげるって宣言したからには、そうしてくれ。なんでなんでのなんでのナルトもまあ嫌いじゃないけど。幸せになっておくれよ。ずっとずっと死を哀しみ続けないでくれよ。死の世界にとりこまれないでくれよ。捉われてしまわないでくれよ。…サスケも。………カブトも。

よき道へ行くべきだとまた想う。だけど道を逆行していく奴も居て。愛おしいのは何故か逆行していく方なんだな~…。と大体パターン化されたカブトオチいつもそう。結局は何だかだ言ってカブトオチ…。

え?仮面の男カブト説? ただの世迷いごとだけど? マダラ様すてきすてきマダラ様やっぱりヒールはこーでナイトーvvvvvミナマダバトルまだまだ続くよ来週もーたのしみー…クシナさんがんばって!じりじりじりじり生きて最後まで諦めないで死ぬことは分かっていても…その瞬間まで!諦めることを諦めないで!!

拍手

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
秋月草水(あきつきそうすい)/もにもに)
HP:
性別:
女性
趣味:
文書・畑・散歩・読書
自己紹介:
NARUTOの
薬師カブト愛がちとひどい生き物
畑LOVE
性格:サソリ様か大蛇丸様かというとどっちかって言うとサソリ様なんじゃねェのかな年近ェし…
バーコード
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]