忍者ブログ
更新やモエ語りや感想(WJネタバレ注意!)お返事など。なんでもココ。更新ほとんど静止中。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

続きからいろいろぐるぐる考察と妄想妄想

妄想世界と原作の新しい設定の追加でだいぶんこと自己の構築した設定と遊離しちゃいましたがコレはコレでソレはソレとして別分岐ものとして楽しむことにしてます。

おりじなるカブトくんの人生とはちょっと違うサソリと大蛇丸の子供で木ノ葉で架空の両親に引き取られて時に楽しく時に苦しみつつ両陣営に引き裂かれながらも友達が出来たり恋をしたりして暮らしてきたパラレルものですね。カップリングする為にイロイロ捏造した世界ですから。カカシやハヤテやイタチと知り合いであった時点からかなりのパラレルパラレルるるるるる。

今となってはイロイロ違うけどこういう妄想と実際の展開が違ってくるのが12年連載の醍醐味だなー。うん。どんなに辛い欝展開運命でもカブトくんの全てが分かる、新しい服を着てくれる。情報量が多くなるのは喜ばしいことですわ。


サソカブは孤児院に拾われる前に挿入させるのが今の所違和感が無いけど原作おりじなるはこれから

マザーが自分を忘れてしまった→自分が誰か分からない→大蛇丸様には覚えてもらっている→縋るように部下になる→今までの認識とは逆にこれから“暁”にスパイに行く

かな。で、逆にサソリの術にかかってしまってサソリのスパイに仕立て上げられて、そんで大蛇丸様に術を解いてもらって余計に好きになってしまう→もうこの人しか居ない!→けどこの人にも忘れられてしまうかもしれない怖いこの人も死んでしまうかもしれない怖い→永遠に生きてくれる何でも教えてくれる一緒に居てくれる誉めてくれて見てくれて認めて貰える→傍に居たい傍に置いて欲しい誰にも渡したくない誰でも捧げるしかないでも罪悪感も働く出来るだけ僕達から逃げてくれ

こんな所かな短冊街までは。

サソリの旦那が記憶喪失の前のカブトを拾っていてもう既に潜脳操砂の術にかかってるというのが今の設定とあまり遊離しなくていいんだけどサソリからカブトへの発言や感情があまり存在しないので「もやし」発言と悩む表情くらいでやっぱり少年になってからかなあ。

でも子カブトの所作に忍になる前から忍っぽいところ(立ち聞きしてたり自己犠牲の精神を発揮したり)があるので既にサソリに忍英才教育されている可能性がスゴク高い。あっという間にスパイとして仕立て上げられた感じだし。

院を出て5年間で、雲隠れ・霧隠れ・砂隠れ・岩隠れと転々してるので単純計算で一年に一里、木ノ葉隠れで教育されていたのも一年間。

育っていく過程子カブトありがたいホント。可愛い可愛いすぐる。

イタカブすきーとしては木ノ葉のアカデミー時代に接触してて欲しいものだ今まではスパイとしてのカブトだったけど今度のおりじなる設定だとなんとカブトは木ノ葉の子でイタチも木ノ葉の子!!仲良くなれる!!

将来的にアア成るのは棚に上げておいて・・・。



子カブト「木ノ葉の忍者になる為に孤児院から来ましたボクカブトだよもう8才なんだけど一年生から始めないといけないからよろしくねうちはイタチくん」

子イタチ「・・・いいだろう教科書やえんぴつはあるのかハブにされたら言えオレもハブだけどないじめに気をつけろみんな心底悪い子じゃないんだがこのオレの存在がうとましいらしいしょぼん」

子カブト「かわいいのにかわいそう大丈夫きっとみんなといつかは仲良く出来るよボクだって孤児院ではあまりっ子だったけどみんなと仲良くしてもらってたもの」

子イタチ「そうだといいなお前いいやつだな・・・木ノ葉にはひとりで来たのかごはんは食べてるか」

子カブト「うんひとり。ごはんは食べてるよD様とO様とA様って方にお世話になってるんだ」

子イタチ「なるほどそれは良かったお前はいろんな方に見込まれて来たんだな一緒に忍者になろうなおにぎりを分けてやろう」

子カブト「(この子すごいイイコなんでハブにされてるんだろうワカンナイ)ありがとう…ボクもおべんとう分けてあげる」

子イタチ「おれはキャベツと昆布のおにぎりが好きだ」

子カブト「ボクはお魚が好きだなあ鯵とか鯛とか」

子イタチ「嫌いなものはお肉だ」

子カブト「ボクも・・・なんか気があうねボク達」

子イタチ「そうだなこれからもよろしくな」


うふふあはは駄目だこれ永遠に続けたい6才×8才さいこうふたりとも抱きしめてちゅうしてやりたいお前本当はショタコンだろうショタコンで何が悪い別にエロエロ展開にしたいわけじゃないかわゆいものとかわゆいものが仲良くしてたら最高にかわゆいじゃないかよというだけのことだ・・・何も問題が無い。

一年間の蜜月の後イタチは首席卒業うちは警務部隊下忍として里内任務に就き子カブトはスパイとして他国任務に就きお互いの道は別れそして現在へ・・・。とかな!

あうあーでもそんな友達とか作る余裕無いだろうなオリジナル木ノ葉カブトアカデミーに通ったかどうかすら分からない桔梗峠の戦いが省かれてたので

『桔梗峠の戦いで木ノ葉に拾われた他国の少年三代目も知ってる』と言うのがマザーがカブトを見つけたことを指すのか良く分からないもしかしたらそれは別の人間のことでデータをすりかえてあるのかもしれない。アカデミーを平凡な成績で卒業試験に3回落ちて卒業ってのもデータ上のことで改竄してあるのかも根の人間だったのなら内部情報もイロイロ弄れるだろうし。カブトがやらなくても根の人間がやってくれそう。

『薬師』カブトってのも何処でつけられた名前なんだろうとりあえずカブトとゆー名前は確定なんだけどいつ『医療班長薬師さん』が出てくるんだろうその辺もスルーなのかなあ。まあそれでも良いけどパラレル感が出て。こういうのを役者が変わってるといいます(^^)

15、6才から中忍試験を受けているという設定も生きていればその辺で不安定になりミスでもしたかで他国任務から外され一下忍としてやり直す為についでに医療班長薬師さんに医療忍術の腕を見込まれ養子縁組を交わして木ノ葉で4年間大蛇丸様の部下としてスパイ活動をする。当然中忍試験くらい一度でパスすると思われていたのに7回も落ち続けて何を考えているのか分からないと三代目に思われる。
この辺がちいと無理があるかなあ優秀なスパイだった人間の突然の堕落何か裏があると思われててもしょうがなさそうなのに。

ここで同時に“暁”にサソリの部下として参入する。
22、3歳の時の五年前サソリに会ってるので17、8才の時がカブト“暁”時代としては確定。この設定も生きてればいいんだけどまあトビが『サソリのスパイの一員だな』ってゆってるので忘れちゃいないんだろう。

元々幼少期サソリの部下→記憶喪失→17才で再会、大蛇丸を裏切るように命ぜられる→大蛇丸様に術を解いてもらう

の流れが理想的。17才でサソリに捕まって潜脳操砂される→大蛇丸様に術を解いてもらう

のでもまあ悪くは無い。


しかしつくづくこうして木ノ葉の闇の勢力に見込まれて母と兄弟と院への恩返しをしたくて他の兄弟達を忍にさせない為に自ら出頭し笑って嘘をついて半分売られたように木ノ葉の人間になったのであるカブトの木ノ葉感は帰属意識を育てられるようなものでは無いなあ。

帰属意識はやっぱり里そのものを印象付ける人間があって始めて成り立つんだよなナルトにとってイルカ先生から始まる沢山の人々だったように。それがカブトにとってはダンゾウ様と大蛇丸様と油女シクロ(推定)の三人で、その中でカブトを見てくれていたのが大蛇丸様であるから、カブトにとって大蛇丸様の傍がすなわち木ノ葉であり、木ノ葉崩しはカブトが木ノ葉の人間になる為に必要な儀式なんだよね。

木ノ葉もどんどん変わっていってる。クーデターが起らなくても変わっていっている。昔のくらがりの多かった里では無いものになりつつある。世界は変わって行っている。変革していく世界の中で古いくらがりに捕まった人間が変革していく世界を否定して古いくらがりこそ自分の居場所と叫ぶ話・・・。やっぱり哀しいんだよねカブトくん。変われないでいるんだ。外見がどんなに変わっても、自分の世界認識が変わっていかないんだ。変えられないんだ。変わるには遅すぎるのかそれとも変わるということそのものが分からないのか。体感できないのか。

変わろうにも其処に誰もいないなら変われないのか。
一緒に変わってくれる誰かが存在しないからなのか。

ぐるぐる考えちゃー一日目も終了♪

拍手

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
秋月草水(あきつきそうすい)/もにもに)
HP:
性別:
女性
趣味:
文書・畑・散歩・読書
自己紹介:
NARUTOの
薬師カブト愛がちとひどい生き物
畑LOVE
性格:サソリ様か大蛇丸様かというとどっちかって言うとサソリ様なんじゃねェのかな年近ェし…
バーコード
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]