更新やモエ語りや感想(WJネタバレ注意!)お返事など。なんでもココ。更新ほとんど静止中。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
WJ52号感想
拍手ありがとうございます~とりあえず生きてます!拍手をされるために生きてます!なんとはなしに生きてます!もういっそ拍手をされるためだけに生きてます!
びっくりしたよ
拍手ありがとうございます~とりあえず生きてます!拍手をされるために生きてます!なんとはなしに生きてます!もういっそ拍手をされるためだけに生きてます!
びっくりしたよ
と、ととととと解けたよ!術が!穢土転生が解けたよびっくりだよななななにその新しいルールすごくないかそれ
魂を縛っている術だから
魂を縛ってる何かを解消してあげると(未練?)
魂は自由になってさわやかに『ありがとう…』と
術から開放されてめでたしめでたしにかぎりなく近い何かへ!
すごくない?
すごすぎるだろうそのあたらしいるーる。三代目が命をかけて死神に封印しないと術を解く事ができなかった穢土転生が…まるで成仏できない哀しい幽霊に弟が兄さん僕の描いた絵だよーとお供え物をしたら嬉しくなってぱああ…と消えていったみたいな…。
カブトの穢土転生は穢土転生は穢土転生でも大蛇丸様の術とはちがって整然の人格と意識を保つことは出来るしなんと説得次第で術の解除も可能だよみんなで懐かしいあの人たちの心残り(魂の縛り)を温かい愛のこもった言葉でほどいてあげよう☆
………ほんとうに…どう…いう…事だ? ダヨ…。いえ…いいんですけんどね…ものすごく改良してありますね穢土転生カブトくん…自由すぎないですかカブトくん…優しさ?これがカブトくんの優しさなの? いつものことながらじつに中途半端な優しさを発揮して…。
単に穢土転生の数を増やしすぎてコントロールしにくかった所でさらに術者からだいぶ離れたし術の支配圏外でカブトくんはカブトくんでアンコちゃんに集中してたからだたのかもしれないが…本当にこんなんで大丈夫なのかとおじいさまでなくても思うワ…。いやまあそれくらいのグダグダさがなんともいえず可愛いんだけどね…。そして焦ったり怒ったり泣いたりとサイの感情はもうとどまることをしらぬ豊かさへと進化したね…良かったねえ…。何も分からない状態のサイがシン兄さんに再会したらどういう話になってたかは分からないな。心残りが消えるほどサイを見て安心できたのかな…。
旦那とカンクロウの対話は次週にもちこし~かな。うーんカンクロウのゆーてることは分かるけどそこでその若造の理論で旦那が『ぱああ…』になってまうのは~出来たらもうちょっと踏みとどまって欲しい!が!案外そこで若造の理論に引き込まれていい奴になってしまうような気もする。
でもこの論理結構矛盾してるよな気がするんだが…。『傀儡を操る』男が『傀儡になり操られる』男に変わった事がそれほど変なことだろかね。特に旦那が使ってきたのは元々は人間の人傀儡で、今の状態って人間を傀儡に作り変えて人形にして操ってきた男が自分の術で縛って操ってた相手に逆に縛られ人形にされ操られてるってことで…。逆襲されてるだけだし。旦那に関してだけは。
旦那が操られてる状態は良くないことだが旦那が誰かを操ってる状態は良いとゆー理論だからして…。ゲスに操られるより操る方のゲスになるべきだとゆーとるわけで…それはおかしくないだろうか…。いやカンクロウは旦那とカブトがそういう関係だったとは知らないので知らない上で自分なりの見え方で話してるのだからおかしくないのか…。
うーん。でも確かにそれはそうかもしれん!外道には外道の道があってそのおやびんでありつづけるサソリ様でいて欲しいとカンクロウが望んでいるのならそれはそうかもしれん!したっぱがおやびんにげこくじょうとか許せないならそれはそれでそうかもしれん!
ああ…来週旦那が急にイイ奴になって『カンクロウ…俺の傀儡体(前の体)お前に託したぞ』とか言いながら『ぱああ…』になるのさみしいなあ…(そう簡単になってたまるか)ウーン…しかしそのこう…『ぱああ…』×お呼び出した数をあっちでもコッチでも連発連発連発して…ほんとうにグダグダにならないんだろうか呼び出された人たちの心残りとか魂の縛りとか開放されてイイ話で落としてくれるのはイイんだけどほんとうにその漫画はグダグダにならないで済むんだろうか…うーん…。
いやもしかして…オイラが気がついていないだけでこの漫画は元からグダグダだったんだろうか…そのグダグダさを皆愛しているのだろうか…オイラがカブトくんのあのイロイロ考えているかに見せかせてー勢い任せの本当にこんなんで大丈夫なのかと聞きたくなるようなグダグダさを愛しているように…。
魂を縛っている術だから
魂を縛ってる何かを解消してあげると(未練?)
魂は自由になってさわやかに『ありがとう…』と
術から開放されてめでたしめでたしにかぎりなく近い何かへ!
すごくない?
すごすぎるだろうそのあたらしいるーる。三代目が命をかけて死神に封印しないと術を解く事ができなかった穢土転生が…まるで成仏できない哀しい幽霊に弟が兄さん僕の描いた絵だよーとお供え物をしたら嬉しくなってぱああ…と消えていったみたいな…。
カブトの穢土転生は穢土転生は穢土転生でも大蛇丸様の術とはちがって整然の人格と意識を保つことは出来るしなんと説得次第で術の解除も可能だよみんなで懐かしいあの人たちの心残り(魂の縛り)を温かい愛のこもった言葉でほどいてあげよう☆
………ほんとうに…どう…いう…事だ? ダヨ…。いえ…いいんですけんどね…ものすごく改良してありますね穢土転生カブトくん…自由すぎないですかカブトくん…優しさ?これがカブトくんの優しさなの? いつものことながらじつに中途半端な優しさを発揮して…。
単に穢土転生の数を増やしすぎてコントロールしにくかった所でさらに術者からだいぶ離れたし術の支配圏外でカブトくんはカブトくんでアンコちゃんに集中してたからだたのかもしれないが…本当にこんなんで大丈夫なのかとおじいさまでなくても思うワ…。いやまあそれくらいのグダグダさがなんともいえず可愛いんだけどね…。そして焦ったり怒ったり泣いたりとサイの感情はもうとどまることをしらぬ豊かさへと進化したね…良かったねえ…。何も分からない状態のサイがシン兄さんに再会したらどういう話になってたかは分からないな。心残りが消えるほどサイを見て安心できたのかな…。
旦那とカンクロウの対話は次週にもちこし~かな。うーんカンクロウのゆーてることは分かるけどそこでその若造の理論で旦那が『ぱああ…』になってまうのは~出来たらもうちょっと踏みとどまって欲しい!が!案外そこで若造の理論に引き込まれていい奴になってしまうような気もする。
でもこの論理結構矛盾してるよな気がするんだが…。『傀儡を操る』男が『傀儡になり操られる』男に変わった事がそれほど変なことだろかね。特に旦那が使ってきたのは元々は人間の人傀儡で、今の状態って人間を傀儡に作り変えて人形にして操ってきた男が自分の術で縛って操ってた相手に逆に縛られ人形にされ操られてるってことで…。逆襲されてるだけだし。旦那に関してだけは。
旦那が操られてる状態は良くないことだが旦那が誰かを操ってる状態は良いとゆー理論だからして…。ゲスに操られるより操る方のゲスになるべきだとゆーとるわけで…それはおかしくないだろうか…。いやカンクロウは旦那とカブトがそういう関係だったとは知らないので知らない上で自分なりの見え方で話してるのだからおかしくないのか…。
うーん。でも確かにそれはそうかもしれん!外道には外道の道があってそのおやびんでありつづけるサソリ様でいて欲しいとカンクロウが望んでいるのならそれはそうかもしれん!したっぱがおやびんにげこくじょうとか許せないならそれはそれでそうかもしれん!
ああ…来週旦那が急にイイ奴になって『カンクロウ…俺の傀儡体(前の体)お前に託したぞ』とか言いながら『ぱああ…』になるのさみしいなあ…(そう簡単になってたまるか)ウーン…しかしそのこう…『ぱああ…』×お呼び出した数をあっちでもコッチでも連発連発連発して…ほんとうにグダグダにならないんだろうか呼び出された人たちの心残りとか魂の縛りとか開放されてイイ話で落としてくれるのはイイんだけどほんとうにその漫画はグダグダにならないで済むんだろうか…うーん…。
いやもしかして…オイラが気がついていないだけでこの漫画は元からグダグダだったんだろうか…そのグダグダさを皆愛しているのだろうか…オイラがカブトくんのあのイロイロ考えているかに見せかせてー勢い任せの本当にこんなんで大丈夫なのかと聞きたくなるようなグダグダさを愛しているように…。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
秋月草水(あきつきそうすい)/もにもに)
HP:
性別:
女性
趣味:
文書・畑・散歩・読書
自己紹介:
NARUTOの
薬師カブト愛がちとひどい生き物
畑LOVE
性格:サソリ様か大蛇丸様かというとどっちかって言うとサソリ様なんじゃねェのかな年近ェし…
薬師カブト愛がちとひどい生き物
畑LOVE
性格:サソリ様か大蛇丸様かというとどっちかって言うとサソリ様なんじゃねェのかな年近ェし…
アクセス解析